ホテル・旅館で楽しむ上質なクリスマスディナー クリスマスは食事するだけでは少し物足りないかなと思った人には、ホテルステイや旅館で過ごしながら美味しいものを食べる体験をおすすめします。美味しいものを食べたあと、そのまま泊まっていける体験はとっても満足感があります。実際に行ったことのあるところを紹介しますので、良ければご参考になさって下さい。箱根 時の雫2018.11.30 13:55外食レビュー外ごはん
東京みやげにぴったりなお菓子『プレスバターサンド』東京から地方に帰省したり、東京に遊びに行った帰りに買うお土産ってなんですか?なんでもあるけれど、あえて東京で何を選ぶかって結構難しいですよね。そんなときに、ぴったりなのが『プレスバターサンド』です。場所も東京駅の構内にあるので、買いやすい。コンセプトは「より良い材料を使い、しっかり手間をかけて、これからのお菓子を追求し続ける私たちからの新しい美味しさのギフト」パッケージのデザインも、工業製品のようにクールです。シンプルなデザインながら、とても存在感があります。2018.11.28 13:40東京みやげお土産手土産おやつ
超熟フォカッチャのおいしい食べ方(休日ランチ編)食パンを買うなら超熟といった感じで、とても信頼しているパンのメーカー。その超熟からフォカッチャが発売されました。今回はその食べ方を紹介したいと思います。フォカッチャはパスタや煮込み料理、スープなどの付け合わせにぴったり。食パンやマフィンとは少し違う食べ方ができるのが嬉しいです。私は前日に作っておいたきのこのアヒージョをオーブントースターで温めて、ウインナーを焼いて一緒に食べました。アヒージョの器のそこに残ったオイルをフォカッチャにつけて食べるのも、また美味しいです。きのこのアヒージョの作り方<材料>しいたけ(肉厚のものを6本くらい)マッシュルーム(5個くらい)オリーブオイル適量にんにく1かけ塩少々<作り方>1.しいたけは4等分、マッ...2018.11.24 13:40ワタナベマキ家ごはん
おいしそうな料理の音が聴けるyoutube動画まとめ【ASMR】お鍋がグツグツ言う音、お肉がジューッと焼ける音、パンにバターを塗る音、おいしそうな音は日常に溢れています。今日は、そんな心地の良い料理の音特集です。視覚的にも美しいものも多いのでぜひご覧下さい。honeykki2018.11.21 13:20動画動画レビュー
【健康外食】表参道でスブラキのビーガン料理が食べれるお店『エイタブリッシュ』外に食べに行きたい。最近カロリーオーバーだから野菜が食べたいけれど、サラダバーだとメインも頼まないといけないから結局食べすぎてしまう。大した悩みではないけれど、食べたいものがフィットしないと気持ちよくないですよね。そういったことは、『エイタブリッシュ』に行ってみたら、解決したようです。■お店情報食べログ:レストラン エイタブリッシュ 住所:東京都港区南青山5-10-17 Glanz Kisten 2F 最寄駅:表参道駅 営業時間:■平日 LUNCH 11:30~L.O.14:30(close 15:00〜18:00) DINNER 18:00~L.O.22:00(金曜日L.O.22:30) ■土・日・祝...2018.11.17 13:09健康外食外食レビュー外ごはん
なかしましほさんのレシピで楽しんだ、あんこのおやつなかしましほさん著の『たのしいあんこの本』のレシピで、あんこを炊きました。この本を見た時から、あんこのイメージは「重い」ものから、美味しそうなものに変わりました。なかしましほさんのレシピで作ったあんこは、甘すぎず食べやすかったです。本では主にかたあんこ(かため)、ゆるあんこ(やわらかめ)という二種類の作り方が載っていますが、今回はかたあんこを作りました。その、かたあんこを使ったおやつを写真いっぱいでレポートします。もなか2018.11.15 14:15なかしましほおやつ
クラシルのレシピで作った王道ナポリタンナポリタン食べたいなぁ。王道のが食べたい。なんとなく入った店で食べたけれど予想通りの味ではなく、がっかりしたことがあります。だったら自分で作れるようになろう。急遽、ナポリタンプロジェクトが始まりました。まずはクラシルで検索して一番はじめに出てきたものを作って見ることに。ちゃんとできる調理しか載っていないのがクラシルの良いところ。2018.11.14 14:20Webレシピレビューエッセイ家ごはん
料理家さんの素敵なインスタグラムアカウントまとめ料理本は、まるで写真集のように美しい作りのものが多いです。そういった雰囲気をインスタグラムでも味わいませんか?今回は、料理家さんのインスタグラムアカウントを紹介します。素敵な写真にうっとりしますよ。細川亜衣さん2018.11.13 14:20料理家
もらうと嬉しい葉っぱ型のプチチョコレート2回ともお土産として別々の人からもらったチョコレートがあります。最初にもらったのは、大阪で会った友人から。新幹線に乗る直前に渡してくれました。2018.11.12 14:45お土産おやつ
レシピ本出版多数の料理家さんが開く料理教室(東京5選)基本的なことが学べる料理教室もいいけれど、せっかく行くならレシピ本の著者に習ってみたい。そんな風に思うことはないでしょうか。素敵なレシピ本をたくさん出している料理家さんの中で、実際に料理教室を開催している方もいらっしゃいます。今回は、そんな料理家さんによる料理教室情報をご紹介します。渡辺有子さんの料理教室2018.11.11 12:18料理家有元葉子渡辺有子
中目黒のハイセンスなおにぎり屋さん『Onigily Cafe』2018年11月号のdancyuにも載っていたonigily cafeのレポートです。食べログ:Onigily Cafe (オニギリーカフェ) 住所:東京都目黒区中目黒3-1-4 山の手コーポ 1F 最寄駅:中目黒駅 営業時間:18:00~16:00 日曜営業定休日:不定休 公式HP:Onigily Cafe2018.11.09 13:25
【食べログ4.0以上】本当に特別なクリスマスディナー(東京編)今回は大変贅沢な、東京のクリスマスディナーをピックアップしました。よろしければ参考になさってください。レフェルベソンス2018.11.08 14:40外食レビュー外ごはん